市原市で金属屋根カバー工事スーパーガルテクト
2021.7.30 |
![]() |
・築30年以上の劣化した屋根を交換かカバー工事がしたい。 ・屋根工事と一緒に傷んだ破風板や雨樋を直したい。 |
---|
![]() |
アイジー工業のスーパーガルテクト 色/Sシェイドブラック |
![]() |
破風板、鼻隠しはガルバリウム鋼板巻き |
![]() |
外壁材料は日本ペイントのパーフェクトトップ 色/75-90B |

リフォームデータ【No.732】
施工内容 | 屋根カバー工事、破風板板金工事、雨樋交換工事、外壁塗装工事 |
---|---|
仕様 | 屋根材料:スーパーガルテクト Sシェイドブラック 外壁塗料:パーフェクトトップ 75-90B |
築年数 | 築34年 3回目の外装リフォーム |
みすずを知ったきっかけ | チラシを見て外壁屋根セミナーを受講 |

![]() |
![]() |
|
築34年、3回目のリフォームです。 外壁は1回、屋根は2回塗装工事を行い、定期的にメンテナンスをされておりました。 |
![]() |
![]() |
屋根は、塗膜劣化や釘の浮き、抜けが目立ちました。 |
![]() |
|
破風板・鼻隠しは、塗膜が剥がれた状態でした。 塗装しても長持ちしないため、ガルバリウム鋼板巻きを提案しました。 |
![]() |
![]() |
|
足場設置工事 |
![]() |
![]() |
既存の棟包みを撤去し、防水シートを全面に張ります |
![]() |
|
屋根材は、アイジー工業のスーパーガルテクトです |
![]() |
|
先付け役物を取付け |
|
![]() |
|
屋根の形状に合わせて加工しながら屋根材を取付けていきます |
|
![]() |
|
雪止めを取付け、本体を葺いていきます |
![]() |
|
棟板金・換気棟を設置。 換気棟は、屋根裏にこもる湿気や熱を排出する役割があります。 継ぎ目や取り合い部分全体にシーリング処理をして完成です |
![]() |
![]() |
ガルバリウム鋼板で破風板、鼻隠しをカバーしました |
![]() |
![]() |
雨樋交換工事 |
![]() |
|
外壁塗装工事も行いました 塗料は日本ペイントのパーフェクトトップです |
![]() |
洗浄 |
![]() |
下塗り |
![]() |
上塗り1回目 |
![]() |
上塗り2回目 |
お色は75-90B、淡いブルーがかったホワイト系カラーで仕上げました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |





