- HOME
- 施工事例一覧
- 戸建て建物の施工事例
- 外壁クリヤー塗装|千葉市中央区浜野町
外壁クリヤー塗装|千葉市中央区浜野町
2023.1.23 |
![]() |
・ご近所と同じようにクリヤーで施工して欲しい |
---|
![]() |
サイディングのテクスチャーを生かしたクリヤー塗装 |
![]() |
艶感を抑えた仕上がり |

リフォームデータ【No.799】
施工内容 | ・外壁塗装工事 ・シーリング工事 ・細部塗装工事 ・外壁汚れ防止コート |
---|---|
仕様 | 外壁塗料:ガイソーGW無機ゼット 19-75C 外壁塗料:ガイソーGW無機ゼットクリヤー 3分艶あり シーリング材:オートンイクシード |
築年数 | 築13年 |
ハウスメーカー | 千原建設(市原土地建物センター) |
施工価格 | 約100万円 |
みすずを知ったきっかけ | 近所で同じ建設会社の建物をみすずが施工していたから |

![]() |
![]() |
|
下側の多彩柄サイディングを生かしたクリヤー塗装を希望されていました |
|
![]() |
|
サイディングの色褪せ、チョーキング、シーリング材の劣化 新築から10年を経過すると傷みが目立つようになります |
![]() |
![]() |
|
足場設置工事 |
|
![]() |
|
高圧洗浄作業 |
|
![]() |
|
![]() |
|
クリヤーはガイソー無機ゼットクリヤー 当社が扱うクリヤーグレードで最高位の塗料となります クリヤーは2回塗りが標準です |
|
![]() |
|
色付けはガイソー無機ゼットの19-75C 3回塗りが標準です |
|
![]() |
|
![]() |
|
シーリング工事 既存シール撤去後、3面接着防止のためボンドブレーカー貼り 3面接着で施工すると地震などの挙動でシールが破断しやすくなります |
|
![]() |
|
シーリング工事 目地以外にも軒天との取り合いやサッシ周りも施工します |
|
![]() |
|
シーリング工事 シーリング材はオート化学のオートンイクシード 塗料に合わせて高耐久グレードです |
|
![]() |
|
シーリング工事 幕板上のシーリングも重要な工事です |
|
![]() |
|
![]() |
|
細部塗装工事 破風板、軒天、シャッターボックス、水切り、エアコン配管などの塗装もしました |
|
![]() |
|
最後に汚れ防止コート シルバーの筒状の中に特殊セラミック材が入っています それを吹き付けることにより塗膜表層をより無機質に近い状態にしてカビの発生を抑制します |
|
![]() |
|
カビの発生しやすい北側に施工します |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリヤー仕上げの場合、シーリングは後施工となります |
![]() |
新築時の色味に戻った外壁です O様、この度は工事のご依頼ありがとうございました。 |