瓦棒葺き屋根工事 ブルーからブラウンに
2023.7.23 |
![]() |
・屋根の一部が傷んでいるようなので見て欲しい |
---|
![]() |
![]() |

リフォームデータ【No.867】
施工内容 | 下屋根葺き替え工事 |
---|---|
仕様 | 瓦棒葺き 色:セピアKNC |
築年数 | 築50年 |
施工価格帯 | 約90万円 |
みすずを知ったきっかけ | チラシをご覧になって |

![]() |
![]() |
|
1階屋根に梯子を掛けて調査しました |
|
![]() |
|
調査してみると赤丸部分の下地が腐食していました |
|
![]() |
|
1階屋根全体を葺き替える提案をさせていただきました |
![]() |
![]() |
|
傷んだ金属屋根の撤去 |
|
![]() |
|
下地の腐食部分 |
|
![]() |
|
腐食した部分の補強 |
|
![]() |
|
心木材の先を欠き込み加工して吸水しにくくしました |
|
![]() |
|
溝板と心木材の取付け |
|
![]() |
|
キャップの取付 |
|
![]() |
|
雨押え板金の取付 |
|
![]() |
|
雨押え板金取付後のシーリング処理 |
|
![]() |
|
棟板金の設置 |
|
![]() |
|
棟板金設置後のシーリング |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラウンが混ざり落ち着いた雰囲気になりました |
![]() |
![]() |
A様よりいただいた、お客様の声はこちら |