- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁塗装工事の施工事例
- 市原市姉崎I様邸 外壁塗装 スーパームキコートクリヤー
市原市姉崎I様邸 外壁塗装 スーパームキコートクリヤー
![]() |
地元の業者から見積りを取ったが勉強不足だったのと「高いのでは?」という思いからインターネットで他の業者を探した |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
リフォームデータ【No.427】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:スーパームキコートクリヤー ベランダ防水工事 |
工事費 | 約110万円 |
築年数 | 築13年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
![]() |
![]() |
新築時にこだわって選んだサイディングの柄を生かしたクリヤー塗装にしたい |
---|---|
![]() |
クリヤー塗装のプランを耐久性別に複数プランの提案をさせて頂きました |
![]() |
![]() |
築13年経過して新築の頃と比べると全体的に色褪せてきていました |
![]() |
シーリング材の破断箇所が多く、早急に工事が必要な状態でした |
![]() |
ベランダ防水も表装の劣化が進行しており、FRP防水の1プライ工法を提案しました |
![]() |
![]() |
お仕事帰りの平日の夜に来店していただき打ち合わせをしました。 駅前の利便性を褒めて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
足場仮設を最初に行いました。 クサビ足場に飛散防止用にメッシュを張り、 みすずロゴシートを張らせていただきました |
|
![]() |
|
塗料検品 耐候性に優れたスーパームキコートクリヤーです |
|
![]() |
![]() |
スーパームキコートクリヤーは2回塗りが標準です。 最初に弱溶剤の下塗りをして、水性の上塗りをするハイブリッド塗料です |
|
![]() |
![]() |
古くなったシーリング材を取り外します |
こちらが取り外したシーリング材の塊です |
![]() |
![]() |
シールを貼りプライマーを塗布して 新しいシーリング材を充填します |
専用のヘラで押さえてシールを剥がして 打ち替え工事の完了です |
![]() |
![]() |
エアコンの室外機を浮かせてベランダ防水工事を行いました。 下地の劣化状況からガラスマットを1枚入れる工法を採用していただきました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁以外の付帯部塗装を最後に行いました。 雨戸・シャッターボックス・出窓屋根・土台水切りなどです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
~担当者より一言~ クリヤー塗装で色相も復活して新築のような雰囲気が戻り良かったです。 またプランの中からスーパームキコートクリヤープランをお選びいただきありがとうございました。 |
I様よりいただいた、お客様の声はこちら |