- HOME
- 施工事例一覧
- 戸建て建物の施工事例
- K様邸 外壁・屋根塗装 ガイナ
K様邸 外壁・屋根塗装 ガイナ
![]() |
![]() |
リフォームデータ【No.106】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ガイナ 色:72-70D 屋根塗装工事/塗料:ガイナ 色:85-80D ベランダ防水工事、ソーラー撤去工事 |
施工価格 | 139万円 |
築年数 | 築16年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
![]() |
![]() |
![]() |
||
築16年の建物で、 今回が初めての塗り替えです。 |
||
![]() |
||
屋根にはソーラー温水器が乗っており、 これの撤去処分を希望されていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
足場は安全性と作業性に優れたクサビ式足場を設置。 足場を設置後、メッシュシートを張らせていただきました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ソーラー温水器の撤去 スライダーを設置し、 屋根上で解体しながら下しました。 配管切り回しの処理も行いました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
ソーラー温水器の撤去後の様子です。 屋根下が傷んでおらず、安心しました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
洗浄作業 コケやカビを分解できる バイオ洗浄剤を使用して高圧洗浄を行いました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
洗浄作業 屋根に汚れがビッシリと付いていたため、 洗浄に手間取って夕方ギリギリで完成しました。 汚れも落ち、屋根がキレイになりました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
シーリング工事 サイディングの目地は シーリングの打ち替えを行いました。 シール材を撤去し、プライマーを塗布。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
シーリング工事 シール材を充填し、バッカーでならします。 ノンブリードタイプで窓まわりも施工しました。 |
|||||
![]() |
|||||
外壁屋根塗料 塗料は遮熱・断熱塗料のガイナを使用しました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
外壁塗装工事 ローラー3回塗り工法で仕上げました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋根塗装工事 ローラー3回塗り工法で仕上げました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋根下地処理 屋根塗装の前に釘頭にはシール処理をし、 塗膜縁切りとしてタスペーサーを取り付けました。 また、役物は溶剤系塗料で仕上げました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
細部塗装 軒天 |
細部塗装 破風板・鼻隠し |
細部塗装 雨戸 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 |
施工後 |
K様よりいただいた、お客様の声はこちら |