市原市ちはら台N様邸 外構アプローチリフォーム 外壁屋根塗装
![]() |
![]() |
![]() |
リフォームデータ【No.160】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ナノコンポジットW 色:NC-33 屋根塗装工事/塗料:サーモアイSi 色:クールローマオレンジ 玄関アプローチリフォーム工事 |
施工価格 | 110万円 |
築年数 | 築10年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
![]() |
![]() |
![]() |
||
一緒に外構アプローチの相談も受けました。 |
||
![]() |
![]() |
|
段鼻枕木が腐食しており、 門柱笠木部は傷みが目立っていました。 |
![]() |
||
![]() |
||
みすず店舗でお色の打合せを行いました。 大型モニターで様々なパターンを見て検討いただけます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実際に提案したシミュレーションの一部です。 下段真ん中のプランに決定しました。 (装飾部材は濃彩色に変更となりました) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
足場は安全性と作業性の高いクサビ式を採用。 足場架設後にはみすずのロゴ入りの メッシュシートを張らせていただきました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
高圧洗浄 コケやカビを分解できる バイオ洗浄剤を使用して高圧洗浄を行いました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
コーキング工事 ボードの板間だけでなく、 サッシまわりや装飾部材まわりまで しっかりとシール材を充填しました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋根下地処理 釘を打ち直して、サビ止めを塗布。 釘頭には防水性を高めるためにシール処理をしました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
屋根塗装工事 サーモアイシーラーで下塗り後、 雨漏り防止にタスペーサーを差し込みました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
屋根塗装工事 下塗りの上にサーモアイSiを2回塗り重ねます。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
外壁塗装工事 外壁はナノコンポジットWを 3回塗り工法で仕上げました。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
細部塗装工事 軒天 |
細部塗装工事 破風板・鼻隠し |
細部塗装工事 胴差し |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
細部塗装工事 シャッターボックス |
細部塗装工事 土台水切り |
細部塗装工事 門柱 |
|||
![]() |
![]() |
||||
外構アプローチリフォーム工事 塗装工事につづいてアプローチの改修です。 最初に段鼻と枕木を解体していきます。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
外構アプローチリフォーム工事 新しい段鼻にレンガを取り付けます。 エスビックのオーストラリアサイズレンガ 「ロイヤルパインブリック」を採用しました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
外構アプローチリフォーム工事 残った階段踏面とアプローチに 樹脂舗装を行いました。 エスビックDCSファイバー(色:ロゼ)の10mm厚施工です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |