- HOME
- 施工事例一覧
- ナノコンポジットWを使用した施工事例
- M様邸 外壁屋根塗装工事 ナノコンポジットW ファインシリコンベスト
M様邸 外壁屋根塗装工事 ナノコンポジットW ファインシリコンベスト
![]() |
![]() |
リフォームデータ【No.248】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ナノコンポジットW 色:NC-16 屋根塗装工事/塗料:ファインシリコンベスト 色:コーヒーブラウン サイディング一部張り替え工事 |
施工価格帯 | 50~100万円 |
築年数 | 築13年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
![]() |
![]() |
![]() |
||
築13年の建物です。 破風板の傷みがかなり目立っていました。 |
||
![]() |
![]() |
|
屋根と破風板が劣化しており、 サイディングの一部が腐食していました。 |
![]() |
![]() |
|
足場架設工事 足場設置後にみすずのロゴ入り メッシュシートを張らせていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイディング張り替え工事 腐食していたサイディングを一部撤去し、 新しいサイディングと張り替えました。 |
|
![]() |
![]() |
シーリング工事 プライマーを塗布し、 シール材を充填させました。 |
|
![]() |
![]() |
クラック処理 外壁のひび割れも補修しました。 |
|
![]() |
![]() |
外壁塗装工事 塗料はナノコンポジットWです。 始めに下塗りで外壁全体を1度白くします。 |
|
![]() |
![]() |
外壁塗装工事 上塗りを2回行い仕上げます。 |
|
![]() |
![]() |
屋根塗装工事 塗料はファインシリコンベスト。 始めにシーラーで下塗りを行いました。 |
|
![]() |
![]() |
屋根塗装工事 棟の取り合い部と釘頭にシール処理をし、 塗膜縁切りとしてタスペーサーを差し込みました。 |
|
![]() |
![]() |
屋根塗装工事 ファインシリコンベストで 上塗りを2回行いました。 |
|
![]() |
![]() |
細部塗装工事 破風板塗装の様子です。 目荒しをして塗料の密着性を高めた後に シリコン塗料を上塗りしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細部塗装工事 雨戸塗装の様子です。 破風板と同様に目荒しを行い、 エポキシ系の錆止めを塗布。 シリコン塗料を上塗りして完成です。 雨戸は吹き付け塗装を行いました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
おすすめの記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
みすずで外壁塗装の検討を始める~5つの方法~ | お問合せから「工事」「メンテナンス」への流れ | 外壁塗装工事の価格表と概算目安 |
![]() |
![]() |
![]() |
「色決めについて」失敗しない外壁塗装の色選び | 外壁塗装・屋根工事の現地調査について | 外壁塗装より大切なシーリング工事について |
![]() |
![]() |
![]() |
外装のプロが実施する「外壁・屋根無料診断」 | 雨樋工事を外装工事と一緒に施工するメリット | 屋根工事を検討している方へ |
