- HOME
- 施工事例一覧
- ガイナを使用した施工事例
- M様邸 ポータルサイト 外壁塗装 ガイナ
M様邸 ポータルサイト 外壁塗装 ガイナ
![]() |
複数の会社から見積りを取ったが、業者によって見解が異なり、何が正解かわからずに困っている。 |
---|
![]() |
リフォームデータ【No.462】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ガイナ 色:25-92B 屋根塗装工事/塗料:ガイナ 色:45-60D 床下白蟻防蟻工事 |
施工価格帯 | 100~150万円 |
築年数 | 築27年 |
みすずを知ったきっかけ | 一括見積りサイトを通して |
![]() |
![]() |
みすずより先に貰った見積りを拝見し、お客様が理解できるまで説明や解説を行いました。 みすずの提案としては、お客様の要望に合わせて塗料はガイナを提案。 また、オプションとして白蟻防蟻工事の提案をしました。 |
---|---|
![]() |
見積りの段階から仕事に対するプライドが伝わり、信頼できると感じた。 |
![]() |
![]() |
||
築27年、サイディングの建物です。 |
||
ところどころに ひび割れが発生していました。 |
チョーキング現象が見られました。 |
|
コーキングは劣化しており、 小さく穴が開いてしまっています。 |
木部は傷みが目立っていました。 |
|
ガスメーター管などは 色が褪せ、錆て黒くなっています。 |
塗装工事と一緒に 傷んだ外部収納庫扉の交換をします。 |
![]() |
足場は安全性と作業性に優れたクサビ式足場を設置。 メッシュシートには弊社のロゴを張らせていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
バイオ洗浄剤を使って高圧洗浄。 コケやカビなどの汚れを分解出来るので、洗浄しただけで建物がきれいになります。 |
|
![]() |
![]() |
コーキング工事 プライマー塗布 |
コーキング工事 シール材を充填します。 |
![]() |
![]() |
棟はケレン(目荒し)後、 錆止めの下塗り材を塗布してから塗装します。 |
タスペーサー取付 |
![]() |
![]() |
屋根塗装 浸透シーラーで下塗り。 |
屋根塗装 上塗り1回目。 塗料は断熱・遮熱性能の高いガイナ。 |
![]() |
![]() |
屋根塗装 上塗り2回目。 色は45-60Dです。 |
外壁塗装 まずは下塗り。 |
![]() |
![]() |
外壁塗装 上塗り1回目。 塗料は屋根と同じガイナです。 |
外壁塗装 上塗り2回目。 色は25-92Bになります。 |
![]() |
![]() |
附帯塗装 玄関庇 |
附帯塗装 雨樋 |
![]() |
![]() |
白蟻防蟻工事も行いました。 |
![]() |
M様よりいただいた、お客様の声はこちら |
おすすめの記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
みすずで外壁塗装の検討を始める~5つの方法~ | お問合せから「工事」「メンテナンス」への流れ | 外壁塗装工事の価格表と概算目安 |
![]() |
![]() |
![]() |
「色決めについて」失敗しない外壁塗装の色選び | 外壁塗装・屋根工事の現地調査について | 外壁塗装より大切なシーリング工事について |
![]() |
![]() |
![]() |
外装のプロが実施する「外壁・屋根無料診断」 | 雨樋工事を外装工事と一緒に施工するメリット | 屋根工事を検討している方へ |
