- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁塗装工事の施工事例
- 市原市ちはら台D様邸 築15年で初めてのメンテナンス 外壁屋根塗装
市原市ちはら台D様邸 築15年で初めてのメンテナンス 外壁屋根塗装
![]() |
建築会社の点検などは一切なかったが、飛び込みの業者にシールの傷みを指摘され、気になるようになった。 |
---|---|
![]() |
サイディングボードに適した塗装プランを希望したい。 |
![]() |
リフォームデータ【No.662】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:スーパームキコート 色:JC-15 屋根塗装工事/塗料:スーパームキコート 色:JC-29 |
施工価格 | 約140万円 |
築年数 | 築15年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
![]() |
![]() |
D様は通気性が大事だと思われていましたが、造りが通気工法のため、塗料に透湿性を求めなくても問題ありません。 フッ素塗料を中心にいくつか見積りを提案し、その中から外壁屋根ともに、無機と有機の良いとこ取りのハイブリッド塗料スーパームキコートをお選びいただきました。 |
---|
![]() |
築15年のD様邸。初めてのメンテナンスになります。 |
||
D様が気にされていたシーリングは劣化し、 ジョイナーの青テープが露出していました。 |
日の当たりにくい北面を中心に 汚れの付着が見られました。 |
|
屋根は色が褪せ、コケやカビなどの汚れが目立っていました。 |
![]() |
足場は安全性と作業性の高いクサビ式を採用。 足場設置後、メッシュシートと弊社のロゴを張らせていただきました。 |
||
![]() |
![]() |
|
コケやカビなどを分解できるバイオ洗浄剤を使って高圧洗浄を行いました。 |
||
コーキング工事 既存のシールを取り外しました。 |
コーキング工事 プライマーを塗布。 |
|
コーキング工事 シール材を充填。 |
コーキング工事 バッカーでならして完成です。 |
|
![]() |
||
棟の繋ぎ目も防水性を高めるために シール処理を行いました。 |
屋根塗装 スーパームキ屋根プライマー を使用して下塗りを行いました。 |
|
![]() |
![]() |
|
塗装後の水分排出口を確保するために、 タスペーサーを取り付けました。 |
屋根塗装 スーパームキコートを使用し、 1回目の上塗りを行いました。 |
|
![]() |
||
屋根塗装 上塗り2回目。 仕上げのお色はJC-29になります。 |
外壁塗装 まずは下塗りを行います。 外壁が白くなるので、 これだけで印象が違って見えますね。 |
|
![]() |
![]() |
|
外壁塗装 上塗り1回目。 外壁も屋根と同様に スーパームキコートを塗装します。 |
外壁塗装 上塗り2回目。 色はJC-15です。 |
|
![]() |
||
附帯塗装 軒天 |
附帯塗装 雨樋 |
![]() |