- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁塗装工事の施工事例
- 千葉市中央区蘇我K様邸 外壁屋根塗装 ブラウンからモノクロへ
千葉市中央区蘇我K様邸 外壁屋根塗装 ブラウンからモノクロへ
![]() |
築16年で8年前に他社で1階部をクリヤー塗装したが、シールのブリードによる汚染が広がり、再塗装を検討している。 |
---|
![]() |
リフォームデータ【NO.534】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ガイソーウォールフッ素4FⅡ 色:22-90B(2F) 75-30B(1F) 屋根塗装工事/塗料:ガイソールーフガードフッ素 色:R-12 |
施工価格 | 約140万円 |
延べ床坪 | 30~35坪 |
築年数 | 築16年 |
みすずを知ったきっかけ | 外壁塗り替えセミナー |
![]() |
![]() |
みすずの店舗で毎月開催している 屋根・外壁塗り替えセミナーにご参加いただきました。 塗り替えセミナーについてはこちらをご覧ください |
![]() |
![]() |
||
築16年のサイディングの建物です。 |
||
ブリード汚染とは、シール材と外装の塗膜が化学反応によって、 仕上げ面の塗膜が粘着性を持ち、ホコリを吸い付けてしまう現象のことです。 K様はこのブリード汚染を気されており、 すぐにでも塗装をされたいというご要望がありました。 |
||
外壁にはひび割れが見られました。 |
屋根は色が褪せてきてしまっていました。 |
|
![]() |
||
店舗にご来店いただき、 住宅診断の報告や、見積りの説明の他、 大型モニターを使用したカラーシミュレーションを行いました。 |
||
![]() |
||
シールのブリード汚染が広がってしまったため、クリヤーでの塗装が出来ないK様邸。 カラーシミュレーションを使用して色選びを行いました。 元々、ベージュとブラウンのツートンカラーのお家でしたが、 イメージチェンジをし、お色はモノクロに決定! |
![]() |
![]() |
K様、ありがとうございました! |