- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁塗装工事の施工事例
- 市原市泉台T様邸 外壁屋根塗装 ガイソー無機F
市原市泉台T様邸 外壁屋根塗装 ガイソー無機F
2018.2.18 追記 2018.9.13 |
「コッツウォルズの街並みを参考に色を決めました」 |
イングリッシュガーデンのバラが映えるように外壁色を選ばれました。 |

リフォームデータ【No.620】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ガイソーウォール無機F 色:22-70H 屋根塗装工事/塗料:ガイソールーフガード無機 色:R-07 装飾部材(幕板やモール)交換工事 雨樋交換工事/材料:セキスイシグマ90 色:ウォームベージュ |
施工価格 | 約200万円 |
築年数 | 築20年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
---|

![]() |
残暑が残る頃に、現地確認をさせていただきました。 工期は植栽の葉が落ちる、 11月から12月の施工を希望されていました。 |
2回の窓上にある装飾部材が 強く劣化していたので交換を提案致しました。 |
屋根の角度が急でしたので、屋根にも足場が必要でした。 雨樋が雪の影響なのか歪んでいましたので、 併せて火災保険の申請も提案させていただきました。 |
![]() |
初回の相談から、色のご相談まで 店舗に3回足を運んでもらいました。 T様からイギリスのコッツウォルズの 街並みのような色にしたいとの希望を伺いました。 こちらがコッツウォルズの画像です。 |
|
![]() |
|
外壁に使われる石灰石レンガから、 「はちみつ色の町」とも呼ばれています。 お客様と作り上げたプラン画像がこちらです。 |
![]() |
|
はちみつ色の希望を、 カラーシミュレーションで再現できました。 |
![]() |
【足場架設工事】 植栽の葉や花が落ちた11月半ばから工事をスタートしました。 |
【足場架設工事】 T様に荷物などの移動をいただき足場がスムーズに設置できました。 |
【高圧洗浄工事】 既存の弱った塗膜を高圧洗浄で徹底的に洗い落としました。 |
【塗料紹介】 ガイソーの無機フッソ塗料。 無機塗料の「高耐候性」と有機塗料の「柔軟性」を 併せ持つハイブリッド塗料です。 更に親水性塗膜による低汚染性にも優れています。 |
![]() |
|
【外壁塗装工事】 はちみつ色の再現に、 T様がご満足いただけるか、緊張の色付けでした。 |
![]() |
![]() |
【屋根塗装工事】 屋根足場を利用して安全第一で塗装しました。 |
![]() |
![]() |
【附帯塗装工事】 屋根に付随した軒天・破風板も 外壁色に合わせて仕上げました。 |
![]() |
![]() |
【附帯塗装工事】 雨戸や霧除け屋根などの金属製品も塗装しました。 |
![]() |
![]() |
【雨樋交換工事】 火災保険の申請も無事に認定され、 雨樋の交換をしました。 お色は外壁との相性を考えてウォームベージュです。 |
|
火災保険の詳しい情報はこちら |
![]() |
T様、この度は工事をご依頼いただき、 誠にありがとうございました。 |
T様よりいただいた、お客様の声はこちら バラの季節にお伺いした様子はこちら |