- HOME
- 施工事例一覧
- 集合住宅・アパート塗装工事の施工事例
- 市原市コーポH 外壁屋根塗装 ダイワハウス
市原市コーポH 外壁屋根塗装 ダイワハウス
2018.3.20 |
メーカーからの見積りが高く感じる。 価格が適正か、見積りして欲しい。 |
リフォームデータ【No.664】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:パーフェクトトップ 色:22-90B(上部) 22-80H(下部) 屋根塗装工事/塗料:ファインパーフェクトベスト 色:コーヒーブラウン コーキング工事、ポスト交換工事、付帯塗装工事 |
施工価格 | 約280万円 |
ハウスメーカー | ダイワハウス |
築年数 | 築20年 |
みすずを知ったきっかけ | ホームページを見て |
築20年で10年前にメーカーで 外壁塗装を実施している物件でした。 |
|
前回民施工だったコーキングが劣化しており、 打ち替える必要がありました。 |
|
解放廊下のパネル目地のコーキングも打ち替えを提案しました。 |
|
ポストは傷みが激しく、ステンレス製への交換を提案しました。 |
|
オーナ―様には店舗に足を運んでいただき、 お打合せとカラーシミュレーションを用いた 色の選定を行いました。 |
|
こちらが打合せ時に作成した完成イメージです。 現状の落ち着いたブラウンから明るいイエローへの変身プランとなりました。 |
【足場架設工事】 安全性と作業性に優れたクサビ式足場を設置しました。 |
||
【バイオ高圧洗浄】 藻やカビなどを分解できるバイオ洗浄剤を用いて、高圧洗浄を行いました。 建物が大きかったので、洗浄機2台で施工しました。 |
||
【コーキング工事】 外壁の目地コーキングは、全て打ち替えました。 |
||
【コーキング工事】 解放廊下のコンクリートパネルの目地コーキングも打ち替えました。 |
||
【コーキング工事】 細かい部分ですが、階段の入隅などの取り合いにもコーキングを充填しました。 |
||
【外壁塗装工事】 ローラーによる手塗り3回工法で仕上げました。 |
||
【屋根塗装工事】 金属役物の下地調整後、ローラーによる3回塗りで仕上げました。 タスペーサーも設置して、塗膜の縁切り対応も実施しました。 |
||
【附帯塗装工事】 鉄骨部には錆止め剤の上にシリコン塗料を塗装しました。 |
||
【附帯塗装工事】 敷地内のガス収納庫も塗装しました。 |
||
【ポスト交換工事】 ポストはレベルを測りながら取り付けました。 ステンレスの防滴タイプで傷みにくい製品です。 |
カラーシミュレーションのイメージに近い仕上がりです。 |
|
2階の廊下も外壁と天井を塗り替えて、 明るい印象となりました。 |
|
鉄部なども錆びにくくなり、安心です。 |
|
ポストはダイヤル錠付きとなり、 住民の皆様にも喜んでいただけました。 オーナ―様、ありがとうございました。 これからは、メンテナンスのお付き合いよろしくお願いいたします。 |