- HOME
- 施工事例一覧
- カラーシミュレーションを利用した施工事例
- 茂原市 M様邸 外壁屋根塗装 ガイソーハイブリッドF
茂原市 M様邸 外壁屋根塗装 ガイソーハイブリッドF

リフォームデータ【No.373】
施工内容 | 外壁塗装工事/塗料:ガイソーウォールハイブリッドF 色:W-15(上部) 15-50D(下部) 屋根塗装工事/塗料:ガイソールーフガードフッ素 色:R-10 ベランダ防水工事 |
---|---|
施工価格帯 | 100~150万円 |
築年数 | 築20年 |
みすずを知ったきっかけ | 一括見積りサイトを通して |

![]() |
![]() |
|
塗装前の外壁はブルー系の1色仕上げでしたが、 2色への塗り分けを希望されていました。 |
木製の破風板は傷みやすいので、 ガルバニウムでの板金を提案しました。 |
セメント瓦も塗装によって防水性能を高めないと劣化してしまいます。 そのため、外壁塗装と一緒に提案しました。 |
![]() |
![]() |
|
最初に色を分ける境界線を現場で決定しました。 |
![]() |
|
お施主様が具体的なイメージを持っていたので、 1パターンでカラープランが決定しました。 |
![]() |
足場仮設工事 飛散防止のメッシュシートはみすずのロゴ入りです。 |
高圧洗浄作業 バイオ洗浄剤を仕様して 外壁屋根の洗浄を行いました。 高圧洗浄で汚れを一気に洗い流します。 |
コーキング工事 外装材の継目や窓のまわりに コーキング材を充填して防水性能を高めました。 |
塗料はガイソーシリーズの中でも高スペックな ガイソーウォールハイブリッドFと ガイソールーフガードFの組合せです。 |
![]() |
|
外壁塗装工事 手塗りローラー3回塗り工程です。 上側はガイソー基本カラーよりW-15で塗装しました。 |
![]() |
|
外壁塗装工事 下側のお色は15-50Dです。 |
![]() |
|
屋根塗装工事 下塗りを2回してから、 ガイソールーフガードFを2回塗布しました。 |
![]() |
|
細部塗装工事 すべてフッソ仕様です。 |
破風板板金工事 大屋根の破風板をガルバニウム鋼板でカバーしました。 |
破風板板金工事 見落としがちな下屋根の破風も施工しました。 |
ベランダ防水工事 ウレタン塗布防水をして完成です。 |
![]() |
~担当より一言~ 帯を付けて1色から2色にするということで、 どんな仕上がりになるのかドキドキでしたが、 仕上がりを気に入っていただき嬉しく思います。 M様、誠にありがとうございました! |
おすすめの施工事例 |
2色のカラー別施工事例はこちら
おすすめの記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
みすずで外壁塗装の検討を始める~5つの方法~ | お問合せから「工事」「メンテナンス」への流れ | 外壁塗装工事の価格表と概算目安 |
![]() |
![]() |
![]() |
「色決めについて」失敗しない外壁塗装の色選び | 外壁塗装・屋根工事の現地調査について | 外壁塗装より大切なシーリング工事について |
![]() |
![]() |
![]() |
外装のプロが実施する「外壁・屋根無料診断」 | 雨樋工事を外装工事と一緒に施工するメリット | 屋根工事を検討している方へ |
