- HOME
- 施工事例一覧
- 工場・倉庫・社屋・店舗の施工事例
- SKクールタイトSi 倉庫の遮熱塗装工事 千葉市 N様邸
SKクールタイトSi 倉庫の遮熱塗装工事 千葉市 N様邸
2024.7.1 |
![]() |
屋根:SKクールタイトSi 色 / CLR-162 フレッシュグリーン 外壁:SKクールテクトSi 色 / CT-174 |
![]() |

リフォームデータ【No.917】
施工内容 | ・屋根塗装工事 ・外壁塗装工事 ・細部塗装工事 |
---|---|
仕様 | ・屋根塗料:SKクールタイトSi 色 / CLR-162 フレッシュグリーン ・外壁塗料:SKクールテクトSi 色 / CT-174 |
築年数 | - |
ハウスメーカー | - |
施工価格帯 | 約 200 万円 |
みすずを知ったきっかけ | 以前に別建物を施工していただいたお客様 |

![]() |
![]() |
塗膜劣化、ルーフボルトの発錆が確認出来ました |
![]() |
塗膜劣化の症状であるチョーキングが顕著でした |
![]() |
夏季の光熱費低減が期待できる塗料を提案させていただきました |
【屋根】クールタイトSi |
![]() |
弱溶剤のクールタイトSiをご提案いたしました |
![]() |
![]() |
クールタイトは特殊顔料により近赤外線(熱線)領域の波長光線を反射し、 吸収する熱量を減少させます また、汚れによる遮熱効果の低下を防ぐ低汚染効果にも優れた塗料です |
【外壁】クールテクトSi |
![]() |
弱溶剤のクールテクトSiをご提案いたしました |
![]() |
クールテクトは熱反射機能が太陽光の近赤外線(熱線)を高反射します よって幅広い色相範囲で夏季の熱線から躯体の温度上昇を抑制し、冷房不可を低減できます |
![]() |
![]() |
足場仮設工事 |
![]() |
![]() |
目荒し・研磨 表面を研磨して、塗料の密着性を向上させる効果があります |
![]() |
高圧洗浄作業 |
![]() |
塗料検品 屋根塗料:SKクールタイトSi 色 / CLR-162 フレッシュグリーン 外壁塗料:SKクールテクトSi 色 / CT-174 |
![]() |
コーキング増打ち工事 |
![]() |
折半屋根本体は吹き付け工法で塗装しました |
![]() |
端末部などはローラーや刷毛を用いて塗装しました |
![]() |
外壁本体も吹き付け工法にて塗装しました |
![]() |
出入口付近は移動可能なタワー足場にて施工しました |
![]() |
![]() |
![]() |
フレッシュグリーンの屋根が爽やかな印象です |
![]() |
ルーフボルトには防錆を充填した専用キャップを被せました |
![]() |
![]() |
工場・倉庫・社屋の施工事例はこちら |
![]() |
![]() |