屋根カバーと外壁塗装 ブルーカラー 市原市
2022.9.23 |
![]() |
・経年劣化による傷みが気になる ・爽やかなカラーに変更したい |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
After |
![]() |
Before |

リフォームデータ【No.753】
施工内容 | 足場工事・屋根カバー工事・樋交換・破風板板金カバー・外壁塗装工事 |
---|---|
仕様 | 屋根:IG工業 スーパーガルテクト 色/Sシェイドブルー 外壁:アステック スーパーラジカルシリコンGH 色/69-80D |
築年数 | 31年 |
ハウスメーカー | 地元ビルダー |
施工価格 | 約240万円 |
みすずを知ったきっかけ | 一括見積サイトでご連絡いただきました |

![]() |
![]() |
|
![]() |
|
外壁屋根の劣化が気になり外装リフォーム工事をご検討。 外壁屋根の経年劣化とともに破風板・鼻隠し・雨樋の劣化も進行しておりました。 |
![]() |
![]() |
|
劣化状況から工事内容をご提案。 屋根はカバー工事、外壁は塗装、破風板・鼻隠しは板金でのカバー工事、雨樋は交換。 こちらの内容で工事させていただくこととなりました! |
![]() |
【足場工事】 | |
![]() |
|
足場設置から工事スタートとなります! 【外壁塗装工事】 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
長年の汚れをしっかりと落とし、コーキング工事を行いました。 サイディング目地は打ち替え、サッシ周りや入隅は増し打ち仕様としました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
下塗り・中塗り・上塗りと合計3回塗りとなります。 塗料はアステックペイントのスーパーラジカルシリコンGH お色は、69-80Dをお選びいただきました |
|
![]() |
|
外壁塗装が完了しました。 【屋根カバー工事】 |
|
![]() |
|
既存の棟板金を外していきます |
|
![]() |
|
![]() |
|
既存の化粧スレートの上に改質アスファルトルーフィングを敷いていきます |
|
![]() |
|
![]() |
|
軒先側から順に本体を葺いていきます |
|
![]() |
|
![]() |
|
棟板金・換気棟を取付け完了となります! 【破風板・鼻隠し板金カバー工事】 |
|
![]() |
|
![]() |
|
雨どいを外し、鼻隠しの部分まで板金でカバーしていきます |
|
![]() |
|
納めの部分もきれいに仕上がりました! |
|
![]() |
|
![]() |
|
雨樋の交換も行いました 既存の半丸型タイプから角形の軒樋へ変更です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
経年による劣化でお悩みしていたご自宅が今回の工事で見違えるような仕上がりへと大変身! この先も安心して生活が出来ますね! |