浜野町会様から感謝状をいただきました
- 投稿日:2020年 1月12日
- テーマ:みすずについて
株式会社みすず代表の綿谷です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
私共の地元、浜野町会様から感謝状をいただきました。
昨年の台風15号・19号による被災者に対して
ブルーシートや土嚢袋などを無料配布したことをご評価いただきました。


当時は地元の皆様が台風により被災していることを目の当たりにして
当社に出来ることは何かと考え、工事はすぐに出来ないが
雨養生に使う資材配布ぐらいなら出来ると考え行動しました。
町会の皆様から感謝を申し上げられ、逆に恐縮する思いでした。
1日も早く台風被害から地元が復興してくれることを私共は常に願っております。
台風被害の工事状況について
- 投稿日:2019年 12月19日
- テーマ:みすずについて
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
みすず代表の綿谷です。
9/9に房総半島に上陸した台風15号の被害修繕工事の現在の対応状況をお伝えします。
台風直後に承った工事の進捗状況ですが、部分的な修理案件は、4割程度を完了しました。
終わったものは比較的被害の小さな案件が中心です。
被害が大きな案件は、ほぼ全数これからの工事となっております。
すべての工事を終えるのには、これから半年程度の期間を要するものと予測しております。
新規案件については、
屋根の大規模修繕が必要な案件は、春以降の施工となります。
部分的な、棟修理や積み直しなどの修繕工事は、1カ月~2カ月程度お待ちいただきます。
現在、屋根以外でお待ちいただく期間が長いものは、サッシ・シャッターなどの金属建具工事、カーポート・テラス・フェンスなどのエクステリア工事です。
工事は早くても3~4カ月待ちとなっております。
比較的に早く工事できるものは、塗装工事、防水工事は通常に近い対応状況となっておりま
す。
スタッフ一丸となって1日も早く地域の住宅インフラが復興できるよう努力しております。
工事を、お待ち頂いているお客様には、大変ご不便をお掛けしますが今少しお待ちいただくようお願い申し上げます。
令和元年12月19日 株式会社みすず 代表取締役 綿谷 康伸
みすず施工パートナー会 新会員募集中です
- 投稿日:2019年 8月31日
- テーマ:みすずについて
株式会社みすず代表の綿谷です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
こちらのブログで告知させていただきます。
施工協力会社様を募集中です。

ありがたいことに、昨年と比べて3割増しで仕事の依頼を頂戴しており、
既存の施工体制では対応が難しくなっております。
ぜひ、市原市・千葉市で施工対応可能な施工会社様はご連絡をください。
【みすずが求めている方】
・塗装、大工、左官、板金、瓦、サッシ、水道、電気、内装、リペアの出来る方 |
・市原市、千葉市の施工対応が可能な方。 出来れば近所の方がありがたいです。 現場が終わってすぐ帰宅できるのっていいですよね。 |
・みすずの理念や使命感・ビジョンに共感できる方。 コーポレートスローガン「とことん、ていねい。」をお客様に提供することをお手伝いしてください。 |
・単純に人を喜ばせるのが好きな方。 サービス精神が旺盛な方は、人を喜ばせることが生き甲斐ですものね。 |

【みすずの協力会に加盟するメリット】
・地域密着の営業対応。 現場はいつだって近所です。 |
・スキルに合わせて仕事内容や仕事量など調整させてもらいます。 |
・協力会の会様同士で横の繋がりが生まれます。 安全大会、技術研修、親睦会などにも参加できます。 私が代表を務める千葉建築業ネットワークにも加盟でき、みすず以外の元請けとも知り合えます。(千葉建築業ネットワークについて https://chiba-kenchiku.com/) |
・安心の支払いサポート 末締めの翌月末払いとなります |
・丸投げはしません。 担当の施工管理者と現場打合せを大事にしております |

安全衛生研修会の様子

懇親会の様子

是非、興味のある方は私たちの仲間になりませんか。
連絡待ってます。